【代々木八幡宮①】厄除開運の神様!歴史やご利益、御朱印・おみくじ・お守りの種類や値段を写真付きで詳しくご紹介!

東京都
さくらん
さくらん

こんにちは!さくらん散歩のさくらんです。

今回は、東京都渋谷区に鎮座する「代々木八幡宮」を写真と共に詳しくご紹介します!

この記事で分かること
  • 代々木八幡宮の歴史や御祭神
  • どんなご利益があるのか
  • 授与品の種類や値段
  • アクセス方法や駐車場の有無

境内の様子や見どころは、こちらの記事にてご紹介しています。

参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

それでは、いってみましょ〜!

【代々木八幡宮】施設情報

〒151-0053  東京都渋谷区代々木5丁目1-1

TEL 03-3466-2012

アクセス

電車の場合

  • 最寄り駅は「代々木八幡駅」「代々木公園駅」。

それぞれの出口から約5分

車の場合

無料の駐車場あり

(境内に駐車する為スペースが限られており、公共交通機関の参拝がオススメです)

代々木八幡宮公式サイト http://www.yoyogihachimangu.or.jp

各所受付時間

  • 参拝可能時間 24時間
  • 授与所 9:00~17:00
  • 祈祷受付 9:00~16:30

【代々木八幡宮】御祭神

  • 応神天皇(おうじんてんのう)

日本の第15代天皇であり、八幡とは応神天皇のことを指します。

全国にある八幡宮・八幡神社に祀られているのも応神天皇になります。

【代々木八幡宮】歴史

創建は鎌倉時代。

元八幡の地に小さな祠を建て、鶴岡八幡宮を勧請したのが始まりといわれています。

二代将軍・源頼家の側近であった近藤三郎是茂(こんどうさぶろうこれもち)の家来、荒井外記智明(あらいげきともあきら)がいました。

彼は頼家公が暗殺され後、宗祐(そうゆう)という名前に改めて代々木野で、主君を弔って隠居暮らしをしました。

そんなある日、彼の夢枕に八幡大神が現れ「宝珠の鏡」を授かり信託を受けました。

それをきっかけに小さな祠を建て、鶴岡八幡宮から八幡大神の分霊を勧請したそうです。

天保元年(1644年)伝養律師という方が、復興させる為に天台宗に改め

次いで二世の僧が、社殿や植林などの整備を行い

三世の長秀法師の代に、現在の場所へ奉遷したといわれています。

江戸時代には稲荷社・天神社の末社に加え、旧代々木村にあった小さな神社が合わせ祀られ。

天照大神(アマテラス)白山大神(ククリヒメ)が、八幡さまの配座に祀られることになりました。

現在の社殿

【代々木八幡宮】神紋

代々木八幡宮の神紋は「三つ巴(みつどもえ)」です。

勾玉(まがたま)である、弓を射る時に使う鞆(とも)という革製の道具蛇や人魂をかたどっている、水が渦を巻いて流れている、など意味には諸説あります。

【代々木八幡宮】ご利益

  • 厄除開運
  • 交通安全
  • 仕事成就
  • 金運招福
  • 安産
  • 子育て
  • 家内安全
  • 縁結び
  • 良縁
  • 出世
  • 商売繁盛

御祭神・応神天皇の強い神徳から厄除開運の神様といわれています。

また応神天皇のお母様・神功(じんぐう)皇后が、危険な状況でも子を産んだことから、安産や子育て・家内安全にご利益があるといわれています。

近年では、八幡宮で購入したお守りで結ばれた!など縁結び・良縁恋愛成就のパワースポットとしても話題になっています。

そして代々木八幡宮といえば、境内社である「出世稲荷社」の出世や仕事運・商売繁盛などのご利益が強く、芸能人もお忍びで参拝すると有名です。

出世稲荷社

【代々木八幡宮】授与品の種類

御朱印

  • 御朱印は1社のみ500円

記帳・書置きとものあります。

  • 授与所受付時間 9:00~17:00

御朱印帳も木製のものが1種類あり、初穂料は2,000円です。

代々木八幡宮公式サイト→http://www.yoyogihachimangu.or.jp/

おみくじ

おみくじは、全部で3種類あります。

  • 通常おみくじ 100円
  • 恋みくじ 100円
  • 鳩みくじ 200円
さくらん
さくらん

私は以前、鳩みくじを引かせてもらいました。

中にはおみくじと一緒に、「幸せ運ぶ」鳩のストラップが入っています。

鳩は八幡様の御使いであり、勝利を運ぶ瑞鳥(めでたい鳥)といわれています。

さくらん
さくらん

それぞれの色で込められた意味があるので、気になる方はぜひ引いてみて下さい^^

お守り

お守りやお札などの授与品も、授与所にて購入ができます。

中でも人気があるのが、ご利益でも名高い「金運守」や水晶勾玉の「縁結び守り」だそうです。

5月の第4日曜日に行われる金魚まつりで準備される「金魚守」も大変人気があります。

5月頭のゴールデンウィーク辺りから取り扱いが始まり、無くなり次第終了

気になる方は、ぜひ公式サイトにてご確認をお願いします。

代々木八幡宮公式サイト→http://www.yoyogihachimangu.or.jp/

絵馬は、おみくじ所でも授与できるようになっていました。

  • 厄除絵馬 600円
  • 干支絵馬 800円

代々木八幡宮公式サイトhttp://www.yoyogihachimangu.or.jp

【代々木八幡宮】さいごに

いかがでしたか?

今回は、東京都渋谷区に鎮座する「代々木八幡宮」を写真と共に詳しくご紹介させて頂きました。

境内の様子や見どころは、こちらの記事にてご紹介しています。

目の前は山手通りと大通りに面していますが、境内は街中にあるのを忘れるほど静か自然のパワーやご利益を頂ける素晴らしい場所です。

近くに来られた際は、ぜひ代々木八幡宮にも参拝してみて下さいね。

皆さまの参拝の参考になれば幸いです^^

さくらん
さくらん

最後まで閲覧頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました