【貴船神社②】縁結びの水占い!御朱印やおみくじ・お守りの種類や値段・境内の見どころを写真付きで詳しくご紹介!

京都府
さくらん
さくらん

こんにちは!さくらん散歩のさくらんです。

今回は、京都市左京区に鎮座する「貴船神社」の御朱印やおみくじ・お守りの種類や値段、境内の見どころを写真と共に詳しくご紹介してきいます!

歴史や御祭神、ご利益や貴船神社までの行き方は、こちらの記事にてご紹介しています。

参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

それでは、いってみましょ〜!

【貴船神社】境内見どころ紹介

鳥居

貴船神社には、鳥居が2基あります。

一の鳥居は境内外。「貴船口」バス停にある大きな鳥居です。

叡山電鉄で「貴船口」まで来られた方は、坂を下ると鳥居が見えてきます。

隣には、岩そのままの社号もあります。

さくらん
さくらん

この付近一帯が、神域になっている証拠ですね。

二の鳥居は、赤い灯篭が並ぶ石階段の手前にあります。

家々の間に佇んでいるので、朱色の鮮やかさがさらに際立っています。

こちらにも立派な社号があります。

灯篭階段

貴船神社といえば!な光景が、この灯篭階段です。

左右に並ぶ赤い灯篭がとても綺麗で、参拝する方々揃ってここで写真を撮られていました。

この階段は全87段もあり傾斜もそこそこあるので、良い運動になります(笑)

門・手水舎

階段を登りきると木製の門と、目の前に手水舎があります。

どちらも趣がある造りで、こちらの手水舎は柄杓タイプになります。

御神木

門の隣には、大きな桂の木(御神木)があります。

樹齢は約400年。高さは30mにもなるそうです。

さくらん
さくらん

何重にも重なっている姿に、生命力の強さを感じますね。

本宮

御神木前の石段を上がると、右側に本宮が鎮座されています。

元々は現在の奥宮の位置にあったそうですが、幾度となる洪水被害にあってしまった為、現在の位置に移動されたそうです。

御神水

本宮向かいには、御神水が今もコンコンと湧き出ています。

この御神水は汲み持ち帰ることもでき、専用ボトルが500円で授与できます。

ご自身で持参したボトルでも持ち帰ることができます

水神様が祀られている御神水なので、その御加護もより一層強そうです。

龍船閣

本宮下には、龍船閣という休憩処があります。

見上げれば本宮。

反対側を覗けば、清らかな川と秋には綺麗な紅葉も楽しめます。

絵馬発祥の社

龍船閣の前には、2頭の馬の像があります。

昔、日照りや長雨が続くと「雨乞い」「雨止み」を祈願しに、朝廷が貴船神社に使者を派遣していました。

雨乞いをする時は黒馬、雨止みをするときは白馬を奉納したそうです。

平安時代には儀式が簡素化され、板に馬の絵が描かれた「板立馬が奉納されるようになり、現在では「絵馬」の形になったそうです。

その為、貴船神社では色んな種類の絵馬がありました。

私が参拝した11月には「季節限定のもみじ絵馬」もあり、奉納されている様子もとても綺麗でした。

【貴船神社】授与品の種類

本宮向かいに授与所があり、ここで授与品の購入や祈祷の受付ができます。

  • 授与所受付時間 9:00~17:00
  • 祈祷受付時間 9:00~15:30

御朱印

貴船神社の御朱印は2社あります。

  • 本宮
  • 奥宮

初穂料 300円。

記帳・書置き両方可能でした。

記帳をお願いすると、このような番号札を渡されます。

呼び出しはしていないので、指定された待ち時間以降に再び窓口に申し出します。

さくらん
さくらん

私は本宮の御朱印を頂きました。

御朱印帳も授与でき、たくさんの種類があります。

  • 水玉ブラック
  • 水玉ピンク
  • 水玉ゴールド
  • さくら
  • きく
  • 紅葉(期間限定)

初穂料各2,000円(朱印別途300円)

おみくじ

貴船神社のおみくじは、水神様の如く水で占うことのできる「水占みくじ」があります。

  • 初穂料 200円

好きな用紙を手に取り、御神水汲みができる隣の水辺に浮かべて結果を見ます

エンタメ性もあって、海外旅行客の方々も楽しそうに占っていました。

さくらん
さくらん

私も占い「」が出ました^^

通常ならそのまま持ち帰るのですが、水に浸してしまったので写真に撮り結んで帰りました。

お守り

お守りやお札などの授与品も各種たくさん販売されていました。

  • むすび守
  • 病気平癒守
  • 厄除守
  • 子宝守
  • 安産守
  • こども守
  • 道中安全
  • 干支石守

あぶらとり紙・リップクリームといった美容関連。

季節限定の「もみじ守」や「御神水ラムネ」もありました。

中でも、貴船神社の水神様を象徴する「水まもり」が人気のようです。

貴船神社公式サイト→https://kifunejinja.jp/

【貴船神社】施設情報

〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180

TEL 075-741-2016

各所受付時間

参拝可能時間 

  • 6:00~20:00(5/1~11/30)
  • 6:00~18:00(12/1~4/30)

正月三が日は20:00閉門

夜間特別拝観は20:00または20:30頃まで拝観可能(イベントによって変更あり)

  • 授与所受付時間 9:00~17:00
  • 祈祷受付時間 9:00~15:30

貴船神社公式サイト→https://kifunejinja.jp/

【貴船神社】さいごに

いかがでしたか?

今回は、京都市左京区に鎮座する「貴船神社」の境内の様子や見どころ、御朱印・おみくじ・お守り等の授与品を写真と共に詳しくご紹介させて頂きました。

歴史や御祭神、ご利益や貴船神社までの行き方は、こちらの記事にてご紹介しています。

山奥にひっそりと佇む境内には、季節折々でみせてくれる魅力的な部分がたくさんあります。

今回は時間の都合上、結宮・奥宮まで参拝に行くことができませんでしたが、また再訪できた際はこのブログにてご紹介します^^

このブログが、皆さまの参拝の参考になれば幸いです^^

さくらん
さくらん

最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました