かぐや姫伝説がある神社!「日吉浅間神社」の歴史やご利益、境内の様子や授与品、アクセス方法を写真付きでご紹介!

静岡県
さくらん
さくらん

こんにちは!さくらん散歩のさくらんです。

今回は、静岡県富士市に鎮座する富士山東泉院 「日吉浅間神社」をご紹介します!

この記事で分かること
  • 日吉浅間神社の歴史や御祭神
  • かぐや姫伝説とは
  • どんなご利益があるのか
  • 境内の様子
  • 授与品について
  • アクセス方法や駐車場の有無

参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

それでは、いってみましょ〜!

「日吉浅間神社」には、どんな神さまが鎮座されているのか

主祭神

  • 木花開耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)

祭神

  • 大山祇神(おおやまつみのかみ)

配神

  • 八幡大神(やはたのかみ)
  • 天児屋根命(あめのこやねこみこと)
  • 経津主神(ふつぬしのかみ)
  • 建御雷神(たけみかづちのかみ)
  • 姫大神(ひめがみ)
  • 天照大御神(あまてらすおおみかみ)

主祭神は、浅間大神ともいわれる浅間神社の御祭神。

祭神は、木花咲耶姫のお父上・大山祇神が鎮座されています。

「日吉浅間神社」の歴史

創建は紀元前93年の崇神天皇5年と伝えられていますが、その詳細は一切記録がないそうです。

富士山信仰の拠点の1つであり、1547年(天文16年)の室町時代には、今川義元から五社別富大納言雪山宛に書いた手紙の中に、当社が五社浅間の1つに数えられていました。

豊臣秀吉や徳川幕府から、朱印領を与えられた富士山東泉院の境内社でもあったそうです。

明治政府の神仏分離令により、東泉院は廃寺。

その後、以前までは隣接する現在の吉原公園に鎮座されていましたが、1875年(明治8年)に六所良邑氏によって移され。

1967年(昭和42年)に六所静一氏によって、現在の場所に移されました。

現在の社殿

「日吉浅間神社」かぐや姫伝説とは

かぐや姫は月ではなく、富士山に登った

この伝説がある当神社。

六所家は、明治はじめまで寺院「東泉院」でありました。

六所家の蔵に保存されていた”富士山大縁起“。

この中に”かぐや姫伝説”あり、1546年に僧職者が原本から書き写したものを見つけました。

全国で妃探しをしていた桓武天皇。
桓武天皇の使者が姫と対面し、その美しさに勝手に妃候補に決めてしまいました。
しかし姫はそれを望まず。
「世の中とかけ離れ、富士山の洞窟に入る」
そう老夫婦に告げると、かぐや姫は「浅間大菩薩」という神さまになりました。

富士市立博物館が調査し、2010年に行われた企画展「富士山縁起の世界」でこの話は公開されました。

さくらん
さくらん

かぐや姫が月ではなく、富士山に登った伝説はロマンがありますね^^

「日吉浅間神社」には、どんなご利益があるのか

  • 安産
  • 子宝
  • 良縁
  • 家内安全
  • 火難除け
  • 五穀豊穣
  • 産業繁栄
  • 厄除け
  • 無病息災など

主祭神である木花咲耶姫は、美しい女神さまであり、3人の子供を無事に出産したことから子宝安産・良縁・家内安全

また出産の際「自分の子供ではないのでは?」と夫から疑いをかけられ、その疑いを晴らす為に産屋の周りに火を放ち出産をしたことから、火難消除の守護神としても崇拝されています。

「日吉浅間神社」境内の様子

吉原公園の隣に鎮座する日吉浅間神社。

正面入口には、石造りの神明鳥居がありました。

神明鳥居とは、上の横木の両端が反っておらず、下の横木が外に突き出していないのが特徴です

鳥居のすぐ後ろには、立派な御神木も佇んでいました。

鳥居よりも遥かに大きな御神木

参道の先に神門。

神門

神門の先に社殿が鎮座されています。

社殿

日吉浅間神社の社殿は入母屋造で、拝殿上にはとても手の込んだ美しい彫刻がありました。

竜に乗って琴をひく天女、あるいは弁天さまを表しているそう
両サイドの彫刻も繊細で素晴らしいです

「日吉浅間神社」授与品について

社務所は、境内の右側にあります。

  • 社務所開所時間11:00~15:00※土日のみ(祝日は閉所)
開所日時が限られているのでご注意を

御朱印

御朱印は2社あります。

  • 日吉浅間神社500円
  • 和田義盛神社500円
御朱印の見本

和田義盛神社は、徒歩5分程の距離に鎮座する和田神社の御朱印です。

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放映に合わせて作られたそうです。

さくらん
さくらん

日吉浅間神社には”かぐや姫”、和田神社には流鏑馬の朱印も押されていて、オリジナリティ溢れる御朱印ですね^^

おみくじ

おみくじは、2種類あります。

  • 通常みくじ
  • こどもみくじ

初穂料は100円です。

開所時に引くことができます。

さくらん
さくらん

お守りやお札の授与も開所時のみとなるので、希望される方は土日に参拝されてみてはいかがでしょうか?^^

「日吉浅間神社」施設情報

〒417-0001 静岡県富士市今泉8丁目5-1

TEL 0545-52-1445

アクセス方法

電車の場合

  • 「吉原本町駅」から徒歩約15分

車の場合

  • 「富士IC」から約10分

参拝者専用無料駐車場あり

バスの場合

  • 「上和田バス停」から徒歩約4分

各所受付時間

  • 参拝可能時間24時間
  • 社務所開所時間11:00~15:00※土日のみ(祝日は閉所)

公式サイト→ https://yoshikazurokusho.wixsite.com/hiyoshi-sengen

「日吉浅間神社」さいごに

いかがでしたか?

今回は、静岡県富士市に鎮座する 「日吉浅間神社」をご紹介させて頂きました。

町中に鎮座する神社には、素晴らしい彫刻のある社殿や”かぐや姫伝説”まである貴重な場所がありました。

授与所は土日のみの開所ですが、気になる方はぜひ日吉浅間神社へも足を伸ばしてみてくださいね^^

このブログが、皆様の参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

最後まで閲覧頂き、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました