【栄久山 大法寺】麻布十番のダイコク様!歴史や御尊像・ご利益や授与品・境内の様子を写真付きで詳しくご紹介!

東京都
さくらん
さくらん

こんにちは!さくらん散歩のさくらんです。

今回は、東京都港区元麻布に鎮座する「栄久山 大法寺(日蓮宗)」を写真付きで詳しくご紹介します!

閑静な住宅街に佇む姿が気になり、少しだけ参拝してみました^^

この記事で分かること
  • 大法寺の歴史と御尊像
  • どんなご利益があるのか
  • 授与品は何があるのか
  • 境内の様子
  • アクセス方法

参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

それでは、いってみましょ〜!

【大法寺】施設情報

〒106-0046 東京都港区元麻布1丁目1-10

TEL 03-3451-6039

アクセス

電車・バスの場合

  • 最寄り駅は「麻布十番駅
  • 最寄りバス停は「麻布十番駅前・麻布十番

駅・バス停より徒歩約6~8分。

車の場合

専用駐車場がないため、近隣のコインパーキングを利用されると良いでしょう。

公式サイト→https://jin3.jp/7fukujin/daikoku.html

【大法寺】御尊像

  • 三神具足大黒天(さんじんぐそくだいこくてん)

福徳や財宝を与えてくれる福の神様、七福神の1柱でもあります。

三神具足とは

  • 大黒天の小槌を持ち
  • 弁財天の髪を頂き
  • 背に毘沙門天の鎧をつけている

その3つを備わせているところから、大黒天の福寿・弁財天の円満・毘沙門天の除災得幸を表しています。

【大法寺】歴史

1597年(慶長2年)に、慈眼院日利上人によって創建されました。

1730年(享保15年)、日舜上人が法華経三万部読誦(経典)の功徳(善いおこない)によって、大黒天尊蔵を感得されました。

この御尊像が、伝教大師作の「三神具足大黒尊天」です。

御尊像は元々、麻布六本木の旧家伊勢屋・長左衛門の秘仏でした。

ある夜、長左衛門の夢に御尊像が立ちこう告げました。

「我れ汝(なんじ)の家にあること久し。

今法華経読誦の功徳により、法華経守護の為、大衆に福寿を授けんことを誓い、法華経読誦の地に往かん」

目が覚めた長左衛門は、この秘仏を拝もうとしましたが不思議なことに、御尊像の姿がありませんでした。

長左衛門は、近隣に法華経読誦の地を捜し求めました。

すると一本松に、日舜上人の法華経三万部読誦を知り、さらに我が家の秘仏がそこにあることを知りました。

長左衛門は日舜上人に夢の話をし、御尊像を献納されたのでした。

寺の五世日亮上人は御尊像の夢を得て、大衆に福寿を授けることを誓い、日舜上人から御尊像を拝受しました。

そして永代この寺に安置し、大衆に仏を信仰し教えを乞う道を開きました。

栄久山大法寺は江戸時代には赤門寺と呼ばれ、甲子の祭日には縁日で賑わい。

地元では、一本松の「大黒様」として親しまれています。

【大法寺】ご利益

  • 福徳
  • 開運
  • 金運
  • 商売繁盛
  • 五穀豊穣

御尊像が福徳や財宝を与えてくれる福の神・大黒天様なので、一般的に大黒天様がお得意とするご利益があると思われます。

【大法寺】境内紹介

閑静な住宅街、大黒坂の途中に大法寺が鎮座しています。

入口には、寺号や大黒天様の赤いのぼりが立っていました。

正面が本堂。

さくらん
さくらん

7月頭に参拝したので、七夕の飾りが可愛らしかったです🎋

右側には寺務所や烏骨鶏や亀がいて、真夏の暑い日でしたがとても賑やかでした。

左側には、正徳稲荷大明神(お稲荷さん)が祀られています。

立派な鳥居とお社。

お社の手前には狛犬、中には狛狐さん達がおられました。

【大法寺】授与品

御首題・御朱印

大法寺では、御首題大黒天様の御朱印を頂けます。

  • 初穂料 各300円
  • 直書き・書置きともに行ってるそうです(変更の可能性あり)

御首題とは、「南無妙法蓮華経」のお題目を指しています。

通常お寺で頂く御朱印も、寺社名が真ん中に書かれていますが、日蓮宗のお寺の場合はここが「南無妙法蓮華経」のお題目になっているのです。

※お題目とは、それを唱えることで、お釈迦様の持つ功徳(善行)を譲り受けることができるとされているものです。

大黒天様の御朱印は、港七福神めぐりでも頂ける大黒天様の朱印です。

https://jin3.jp/7fukujin/daikoku.html

港七福神めぐりとは、毎年元日〜10日頃まで行われる、東京都港区の6社2寺(宝船のみを祀る神社も含めて)を巡る一年の福を呼び 幸せを祈るイベントです。

その時だけの専用色紙や書置きもある貴重な御朱印なので、気になる方はこちらもぜひ!

https://www.minatoshichifukujin.org/

詳細は、公式サイトをご確認ください。

港七福神めぐり→https://www.minatoshichifukujin.org/

大法寺オリジナルの御朱印帳もあります。

大法寺本堂の絵柄と、大黒天様の打ち出の小槌の絵柄になっています。

【大法寺】さいごに

いかがでしたか?

今回は、東京都港区元麻布に鎮座する「栄久山 大法寺(日蓮宗)」をご紹介させて頂きました。

麻布十番街の閑静な住宅街には、今も多くの方々から愛され慕われている大黒天様がおられました。

さくらん
さくらん

今回はタイミングが合わず中には入りませんでしたが、実際に本堂の中に入れたり、住職さんのお話を聞くこともできるみたいです。

近くに来られた際は、ぜひ大法寺へも足を運んでみてくださいね。

また近隣には、大黒天様と同じ港七福神の1柱・毘沙門天様が祀られている麻布氷川神社も鎮座しています。

気になる方は、そちらも合わせてお楽しみ頂ければと思います^^

このブログが、皆様の参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

最後まで閲覧頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました