【箱根駒形神社②】厄除け開運のパワースポット!境内の様子や見どころを写真付きで詳しくご紹介!

神奈川県
さくらん
さくらん

こんにちは!さくらん散歩のさくらんです。

今回は、神奈川県箱根町に鎮座する「箱根駒形神社」の境内の様子や見どころを写真付きで詳しくご紹介します!

歴史や御祭神・ご利益やアクセス方法・御朱印は、こちらの記事でご紹介しています。

参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

それでは、いってみましょ〜!

【箱根駒形神社】境内見どころ紹介

境内の全体図は、このような感じです。

箱根駒形神社公式サイトhttp://komagata-jinja.jp/

鳥居・参道

住宅地通りの少し奥まった所に、駒形神社の鳥居が立っています。

それほど大きな鳥居ではないですが、後ろにそびえ立つ木々が後押しするかのように、とても力強く見えました。

石段の参道を、そのまま登って行きます。

木々の間から差し込む光が、なんとも幻想的です。

本殿

参道の1番奥に佇むのが、駒形神社の本殿です。

街中に佇む小さな本殿ですが、とても神々しく美しかったです。

手前には、これまた可愛らしい小さな狛犬さん達もお出迎えしてくれます。

境内社

境内社とは、境内の小さな社殿を表します。

主祭神がメインの神様だとすると、サブの神様を祀る小さなお社ということです。

また境内社には「摂社」と「末社」があり、本殿の御祭神とゆかりの深い社を摂社それ以外の社を末社といいます。

駒形神社も、箱根神社社外末社にあたります。

毘沙門天社

境内右奥に鎮座するのが、毘沙門天社です。

こちらの毘沙門天社は「箱根七福神」の1社であり、信仰ある者を守護し、実行力と勇気を与えて下さいます。

箱根には、独自の「箱根七福神」というものが開設されています。
箱根旧街道や芦ノ湖、関所や名湯にも入れる、観光客が回りやすい巡拝コースです。
御朱印のように、各社寺で箱根七福神の印を押してもらう、専用の色紙も販売されています。

駒形神社でも、朱印込み500円で授与できるそうです。

箱根神社にも、箱根七福神の恵比寿様が鎮座しているので、興味のある方は箱根七福神巡拝もしてみてはいかがでしょうか。

犬塚明神社

境内の右側。毘沙門天社の手前には犬塚明神社が鎮座されています。

1618年(元和4年)箱根宿が創設された当時、付近には狼がたくさんおり人々を悩ませていました。

そこで、2匹の中国犬である唐犬(からいぬ)で狼を退治し、ようやく宿場を完成させることができました。

しかし2匹の唐犬達も傷がひどく死んでしまい、それを嘆き感謝した人々は、2匹をこの場に埋め、「犬塚明神」として崇め祀ったのが、犬塚明神社の起源です。

お社の隣には、狛犬のような犬像が一体。

社の中には、小さな犬の置物が奉納されていました。

蓑笠明神社

石段参道を登りきって、すぐ左側に鎮座するのが蓑笠明神社です。

  • 御祭神 事代主神(ことしろぬしのかみ)

国造りの神・大国主の子供にあたります。

創建は江戸時代のはじめ

三島から移住した里人の、勧請によるものだそうです。

箱根権現社外の末社であり、箱根宿の東。明神川の流れ込む芦ノ湖のほとりに祀られました。

その後1928年(昭和3年)、駒形神社に合わせ祀られるようになりました。

商売繁盛のご利益があり、芦ノ湖の豊漁を司る神として信仰される蓑笠明神。

毎月13日に箱根権現に参拝され、その時に蓑笠を付けていたことから「蓑笠明神」と呼ばれるようになりました。

芦ノ湖で釣りをされる方の、聖地にもなっているようです。

【箱根駒形神社】施設情報

〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根290

TEL 0460-83-7659

  • 参拝可能時間 24時間
  • 御朱印受付9:00~16:00(担当の方が不在の際は、賽銭箱横に書置きがあるそうです)

【箱根駒形神社】さいごに

いかがでしたか?

今回は、神奈川県箱根町に鎮座する「箱根駒形神社」の境内の様子や見どころを写真付きでご紹介させて頂きました。

歴史や御祭神・ご利益やアクセス方法・御朱印は、こちらの記事でご紹介しています。

箱根神社の奥宮・箱根元宮は、こちらの記事で詳しくご紹介してます。

境内自体はそれほど大きくはないですが、街中に鎮座する地域に寄り添った温かみのある神社です。

境内社も有名な七福神の1社から、興味深い由緒を持つ社があり、とても魅力的な神社です。

近くに来られた際は、ぜひ箱根駒形神社にも訪れてみて下さいね。

このブログが、皆様の参拝の参考になれば幸いです。

さくらん
さくらん

最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました