
こんにちは!さくらん散歩のさくらんです!
今回は、JR名古屋駅桜通口から徒歩3分の距離にある、「モンブランホテルラフィネ名古屋駅前」をご紹介します。
- スタンダードルーム(シャワーブース)の様子
- 窓からの景色
- アメニティや備品の種類
- 朝食の様子やメニュー
- 施設の様子やサービス
- アクセス方法や駐車場の有無
宿泊の参考になれば幸いです。

それでは、いってみましょ〜!
「モンブランホテルラフィネ」部屋の様子や備品の種類
私が今回宿泊したのは、14階の1410号室の「スタンダード(シャワーブース)」のお部屋です。
もう1つの「スタンダードプラン」は独立の浴槽タイプなので、恐らくシャワーブースタイプが1番お手頃価格かと思います(宿泊予約サイトによって変動あり)

エントランス・バストイレ周り
エントランスを入ると、景色はこんな感じ。

壁に全身鏡、隣にはハンガーラックとハンガー、消臭スプレー。下にスリッパ、靴・服ブラシ、荷物置き台があります。


通路挟んで反対側に、バスルームがあります。正面に洗面台、左右にトイレとシャワーブース。


モンブランホテルラフィネの良いところが、全室トイレとバスが独立していること!
洗面台には
- コップ2個
- 歯ブラシ(人数分)
- ティッシュ
- ハンド&フェイスウォッシュ
- ドライヤー(ReFa)
- フェイスタオル
- バスタオル
- 部屋着(セパレート)
- アイロン
- ゴミ箱
- トイレットペーパー替え


トイレはウォシュレットタイプ

シャワーブースには
- シャンプー(POLA)
- コンディショナー(POLA)
- ボディソープ(POLA)
- イス
- シャワーヘッド(ReFa)



なんとここのホテルは、全室ドライヤーとシャワーヘッドがReFaなんです!

シャワーブースにもイスがあるのも推しポイントの1つでしたね^^
その他アメニティは、ロビー階にあるアメニティコーナーから好きな物を頂けます(下記参照)
ベッドルーム
奥にベッドルームがあります。

ベッド周りには
- 電気周り(国際プラグもあり)
- 常備灯
- タブレット(館内情報等見ることができます)
- ティッシュ
- メモ、ペン
- ゴミ箱

引き出しの中に
- 充電ケーブル
- アクセサリートレー
- ランドリー袋
がそれぞれ用意されていました。

ベッドの向かい側には、テレヒと加湿器付き空気清浄機があります。

窓側には簡易ソファとテーブル。

下の引き出しがセーフティボックスと、普通の収納棚になっていました。

隣にはミニバー。

- コーヒーメーカー
- コーヒーや砂糖ミルク(人数分)
- ウォーターボトル(館内にウォーターサーバーあり)
- ケトル
- グラス
- サーモマグカップ
- 緑茶
- ティースプーン
- 冷蔵庫(冷凍不可)


カーテンを開けると、外の景色はこんな感じ。

「モンブランホテルラフィネ」アメニティの種類
モンブランホテルラフィネにはアメニティコーナーがあり、部屋にないアメニティを必要な分だけ好きな物を貰えます。

- メイク落とし
- 洗顔料
- 化粧水
- 乳液※全てPOLAの「ひととき」、部屋のシャンプーなどと同じ種類です
- シャワーキャップ
- 綿棒
- ヘアゴム
- マウスウオッシュ
- ボディウォッシュタオル
- カミソリ
- 男性用化粧水ジェル
- 男性用目元美容液
- 入浴剤各種
- ボディミルク
- ヘアブラシ
- ヘアパック
- 子供様歯ブラシ
- 歯磨き粉
- コットン
- ヘアバンド



ボディミルクやヘアパック、男性用の化粧水や目元美容液まであるのが驚きでした!さすが日本のホテルですね^^
なので、手ぶらでも宿泊出来ちゃいます。
「モンブランホテルラフィネ」朝食の様子やメニュー
朝食は6:30~9:15(9:30cl)に、1階のカフェにて取ることができます。


私は今回「朝食付き」で予約していたので、そちらもレビューしていきます!
もし当日に「朝食追加したい」方は、以下の料金が発生します。
- 大人1,800円
- 小人1,000円(7~12歳)
- 幼児無料(6歳まで)

メニューも種類豊富で、名古屋名物を一気に食べることも出来ちゃいます^^
- 名古屋コーチンのスクランブルエッグ
- 名古屋コーチンの卵かけご飯

- 鰻まぶし
- タケノコの土佐煮
- エビフライ

- 味噌カツ
- 三元豚のロールキャベツ

- 定番のポテトやベーコン類

- 富山県産のコシヒカリ釜ごはん
- 納豆や味付け海苔

- 鮭やだし巻き玉子

- サラダも種類豊富、黒豚シューマイやうどん


- デザートも色んなものがあり、パンやマフィンもあり、小倉トーストも可能!



好きな物を好きなだけモリモリ食べれました^^

このカフェスペースは、日中もカフェとして利用ができます。
開放感ある窓側の席や、ボックス席。丸いソファ席や、1人席と色んなタイプの席も用意されています。


ドリンクコーナーは終日同じもの。
- ソフトドリンク
- 紅茶類
- 挽きたてのコーヒー類
宿泊者は無料で各種頂けます。

「モンブランホテルラフィネ」施設サービス
無料フリードリンクサービス
宿泊者は、チェックインの当日10:00~20:00まで、1階のカフェを無料で利用できます。
その際、ドリンクは全て無料です(部屋への持ち帰りは出来なかったので、カフェでのみになります)

- ソフトドリンク
- 紅茶類
- 挽きたてのコーヒー類
何杯でも利用可能です。


また有料になりますが、カフェメニューも頼む事ができます。

共有サービス
館内2階には、コインランドリーやウォーターサーバーといったサービスもあります。
ウォーターサーバーは、部屋に備え付けのボトルに入れる事ができます。

隣には、製氷機と自動販売機。

反対側には電子レンジとドリップポッドがありました。

隣の部屋にコインランドリー。

反対側には、テレワークブースというものもありました。

「モンブランホテルラフィネ」施設情報
〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3-13-27
TEL 052-541-1121
アクセス方法
- 「JR名古屋駅」桜通口から徒歩3分
- 「名鉄バスセンター」から徒歩約9分
※宿泊者専用駐車場はありません。車の場合は近隣のコインパーキングを利用されると良いでしょう。
チェックイン・アウト
- 15:00-10:00(プランにより変更あり)
チェックイン前と後の荷物預かり可能(セルフロッカーあり)
公式サイト→モンブランホテルラフィネ名古屋駅前
「モンブランホテルラフィネ」さいごに
いかがでしたか?
今回は、JR名古屋駅桜通口から徒歩3分の距離にある「モンブランホテルラフィネ名古屋駅前」をご紹介させて頂きました。
名古屋からも本当に近く、お部屋も綺麗で、ReFaの用品を使え、朝食は名古屋名物を余すことなく堪能でき、とてもオススメの宿泊施設です。
名古屋に来られる際は は、モンブランホテルラフィネも選択肢の1つに加えてみてはいかがでしょうか?

皆さまの宿泊の参考になれば幸いです。

最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!